今回はクラウドワークスで募集したダイエット体験談を紹介します。
32歳の男性(身長175センチ・2児のパパ)がジムに通って一生辛いダイエットから卒業することが出来た体験談になります。
ジムに通うメリットなども生々しく教えて頂けました。
辛いダイエットを決意した背景:20キロの体重増加

これまでで一番痩せていた時は、どれくらいの体重だったのですか?

私は、元々身体を動かすのが好きで小・中学校は野球、高校・大学は硬式テニスをおり、一番痩せていた時は大学生の頃で、体重は63キロでした。

腹筋も割れており、数年後に自分が立派なメタボ男子になるなんて一ミリも考えていませんでした。

現在32歳で大学生の時は痩せられていたということは、社会人になって仕事のストレスで太り始めた感じでしょうか?

はい、社会人になって急激に太り始めました。。

大学卒業後、地元の企業へ就職し、慣れない仕事をこなしながら日々奮闘する毎日。

ストレスと夜間の暴飲暴食が功を奏し(笑)、1年後には体重が20キロ増加の83キロ、気が付けばすくすくと成長していました。(笑)

社会人になると、お金もあるので食べようと思えば、たくさん食べれてしまいますよね。。。
親友のガチな忠告で一生メタボから卒業するためにダイエットを決意

ダイエットを決意したきっかけなどありますか?

見事なメタボ男子へと成長した私に、ダイエットの神様を降臨させたのは幼馴染の親友でした。

この時、年齢は23歳で、周りの親しい友人達が次々と結婚していく「結婚ラッシュ」の真っ只中。

お互い独身だった親友と食事に行った際に、親友から、「このままメタボのままなら、友達周りで結婚出来ずに独身のままなのはお前だけだ!真剣に痩せないとまずいぞ、とりあえず痩せろ!」という辛辣なガチ忠告をいただきました。

太っていることが理由で出会いが減るのはとても悲しいですよね。

ご自身でも太っていることは、気にされていいたんですか?

はい、メタボであることは内心かなり気にしていました。

火の玉ストレートで投げつけてきた親友のガチ忠告が心の奥深くまでぶっ刺さったことを今でも鮮明に思い出します(笑)

何はともあれ、この忠告のおかげで本格的なダイエットに取り組む決意を持ちました。
一生メタボは辛いのでダイエットのためにジムに入会

ダイエットをするためにどのような方法を用いたのでしょうか?

ダイエットを決意し、まず行動に移したのは仕事場からすぐ近くにあるフィットネスジムへの入会でした。

ジム入会を選んだ理由は、3つです。

①自分に対してかなり甘々だと自負している私は独学では、三日坊主で終わる自信があったので、強制的に運動をしなければいけない場所を作るため入会。(仕事場から近ければ近いほど、通わなくなる言い訳が出来ないので◎)
②パーソナルトレーナーの方に相談し効率的にダイエットを進めていきたかったから。
③ダイエットを継続するために「ジムに通って運動している俺かっけー(笑)」とモチベーションを持ち続けるため(笑)
②パーソナルトレーナーの方に相談し効率的にダイエットを進めていきたかったから。
③ダイエットを継続するために「ジムに通って運動している俺かっけー(笑)」とモチベーションを持ち続けるため(笑)

運動を自発的に継続するよりも、ジムに通った方がペースメーカーになってダイエットに成功される方が多そうですもんね。

③の理由を馬鹿馬鹿しいと思う方はたくさんいるかもしれませんが、ダイエットを失敗している方のほとんどが、「モチベーションを維持できないこと」と私は思いますので、思いのほか効果絶大だと思います。

③のような理由も、自分のモチベーションを維持できるので、大切ですよね笑
ダイエット開始!一生メタボは辛いので頑張る!

さっそくジム入会を果たした私は、まず担当トレーナーの方に最短で10キロ落とせる方法を質問しました。

期待に胸を躍らせていた私に返ってきたアドバイスは・・・・・・「地道に勝るものはなし。筋トレと有酸素運動を頑張りましょう!!(笑)」とのことでした。(笑)

急激に体重を減らすとリバウンドの確率が上がるので、ゆっくりとダイエットすることが大事みたいですよね。

ジムでのダイエット初日はどんなことをされたのですか?

まず、体組成計で体重と体脂肪率を測定したうえで、担当トレーナーの方と相談し、通う日程と実行メニューを決めました。

私の場合、月曜~金曜に以下のメニューに取り組むことに決定。

①ストレッチ10分
②ランボードで1時間のスロージョギング(毎時8キロ~8.5キロのペース)
③上半身と下半身のマシン筋トレを1日ずつローテーションで行う
④エアロバイクをゆっくり30分する(ダウン運動も兼ねて)
⑤ストレッチ5分
②ランボードで1時間のスロージョギング(毎時8キロ~8.5キロのペース)
③上半身と下半身のマシン筋トレを1日ずつローテーションで行う
④エアロバイクをゆっくり30分する(ダウン運動も兼ねて)
⑤ストレッチ5分

ダイエット初日から結構運動されてるんですね。

運動だけでなく、食事面でアドバイスはありましたか?

はい、この他に担当トレーナーより食事面もなるべく低カロリー高たんぱくを意識して取るようにすれば効果は倍増するとアドバイスをもらいました。(水炊きが最強と教わりました(笑))
ジムのダイエットで体重はみるみる減っていったが・・・辛いなあ!

ジムに通って運動してダイエットするのは、なかなか大変ですがどれくらいで結果が出ましたか?

ジム入会後、トレーナーの指示に忠実に従いながら1か月が経過で結果が出ました!

入会当初は体重83キロ・体脂肪28%だったのが、体重79キロ・体脂肪25%に。

1ヶ月で結果が出るなんて、スゴイですね!

ダイエットで特に辛いことは無かったのですか?

いえ、着実に減量が成功していることに達成感を感じていたのですが、1つだけ辛いことがありました。

それは・・・食事面です!!

元々運動をしてきていたので、ジムでのトレーニングメニューをこなすのは苦ではありませんでしたし、担当トレーナーの適切な指導とマシンを使った筋トレは自宅で行う自重トレーニングより確実に効果を発揮していました。

ですが、毎日水炊きや野菜中心のヘルシーメニューにかなりストレスを感じ、大好きだったマックやカップ麺などのジャンクフードが無性に食べたくなる衝動を抑えるのにかなり苦労しました。

それは大変そうですね。。

我慢できずに、ジャンクフードを食べてしまった時もあったんですか?

いえ、それは回避できました。

というのも、担当トレーナーに相談して教えてもらったものが、ササミの素揚げがあったからです。

減量中に揚げ物は厳禁だと思っていた私には衝撃的なアドバイスでしたが、理由を聞くと動物性たんぱく質は油を吸収しにくくそこまでカロリーが増えないとのことでした。(逆に野菜は油を吸収しやすいのでNG)
ついに目標達成!!辛いダイエットは正解だった!

その後も、担当トレーナーにアドバイスをもらいながらトレーニングに打ち込んでいき、ジム入会から4か月で、目標だった体重マイナス10キロを達成することができました。(体重73キロ・体脂肪19%)

たった4ヶ月でマイナス10キロはスゴイですね!

目標達成に一番貢献したものは何でしょうか?

目標達成できた率直な感想として一番はフィットネスジムへ入会したことだと思います。

その理由は、
①月謝を支払っているので、行かなければいけない気持ちになりサボりずらい。
②パーソナルトレーナーの存在の大きさ(サポートとアドバイス)
③マシントレーニングの効率の良さ
①月謝を支払っているので、行かなければいけない気持ちになりサボりずらい。
②パーソナルトレーナーの存在の大きさ(サポートとアドバイス)
③マシントレーニングの効率の良さ

この3つは、本当に大きかったと思います。

ジムでのダイエットは料金だけ見ると高く思えますが、今後の健康の治療費などを考えたらむしろお買い得かもしれないですよね。

ジムに通っていないとダイエットは成功できなかったと思いますか?

はい、自分で運動したりメニューを決めたりするのはとても無理だと思います。

ダイエットは皆さんが想像している以上に継続する努力が必要です!!

私のように自分に甘い性格の人ほどダイエットを決意したならばジム通いを選ぶことをお勧めします。

努力し続けたその先には素敵な人生が待っているかもしれませんよ!!
辛いダイエットから卒業した体験談のまとめ
ダイエット成功のカギを握るのは運動です。
もちろん食事や睡眠も大切になるのですが、健康的な食事をしてたくさん寝ていれば痩せるということはほぼ不可能です。
人間が痩せるためには、体に蓄積した脂肪を燃焼させる必要があります。
そうするためには、運動をする必要があるのです。
また、ダイエットに効果的な運動はたくさんあり、もちろん自宅でも行うことができるのですが、三日坊主になってしまいやすい人はジムに通ってみることをおすすめします。
そうすれば、多少の費用は掛かりますが、モチベーションを維持しながら、本格的な器具を使ってダイエットに繋がる運動をしていくことができるでしょう。
ライザップはナインティナインの岡村隆史さん、ココリコの遠藤章造さん、元AKB48の峯岸みなみさんなど多くの芸能人が効果を出しています。
ジムに行かなくてもオンラインでの指導も導入しているので、コロナでも安心してダイエットに取り組むことが出来るような仕組みもあるのでおすすめです。
◆ダイエットの成功には食事制限だけでなく、運動が重要
◆ランニングは有酸素運動の中で最もダイエットに効率的な運動
◆一人でダイエットを頑張るのは辛いので、ライザップのようなダイエットジムに通うのが大切
◆ランニングは有酸素運動の中で最もダイエットに効率的な運動
◆一人でダイエットを頑張るのは辛いので、ライザップのようなダイエットジムに通うのが大切